いっちの1000字読書感想文

平成生まれの社会人。小説やビジネス書中心に感想を書いてます。

『午後の最後の芝生』村上春樹(著)の感想【初夏に読みたい短編】

初夏に読みたい短編

夏の匂いや暑い日ざしを感じるので、初夏の時期におすすめです。

ストーリーはシンプルで、芝刈りのアルバイトをする大学生の、バイト最終日の話です。

バイトを辞める理由は、遠距離に住む彼女に手紙で別れを告げられ、金をためる必要がなくなったからです。

金の使いみちがないのなら、使いみちのない金を稼ぐのも無意味なのだ

主人公はバイトを辞めることを社長に告げますが、丁寧な仕事で評判なので、社長は残念がります。

バイト最終日は、よく晴れた日でした。

主人公は、車で依頼人の家へ向かいます。

僕は車の窓をぜんぶ開けて運転した。都会を離れるにつれて風が涼しくなり、緑が鮮やかになっていった。草いきれと乾いた土の匂いが強くなり、空と雲のさかいめがくっきりとした一本の線になった。

いつものように、丁寧に芝刈りをします。

適当にやろうと思えば適当にやれるし、きちんと思えばいくらでもきちんとやれる。しかしきちんとやったからそれだけ評価されるかというと、そうとは限らない。(中略)かなり僕はきちんとやる。これは性格の問題だ。それからプライドの問題だ。

主人公の仕事に対する姿勢に、好感が持てます。

適当に済ませることもできるのに、性格やプライドが許しません。

きちんとやったから評価されるわけでもないのに……。

村上さんにとっての小説が、主人公にとっての芝刈りなのでしょう。

村上さんの文章が心地よいのは、一文一文を相当吟味しているからだと思います。

夏の日ざしの下での芝刈りや、仕事を丁寧にやることに興味がある人におすすめです。

中国行きのスロウ・ボート (中公文庫)

中国行きのスロウ・ボート (中公文庫)

 

死のにおいと夏の匂い

主人公の丁寧な仕事ぶりに、依頼人である大柄の中年女性は感心します。

女性からサンドイッチをご馳走になり、仕事の後、家の中を案内されます。

案内されたのは、さっぱりとした女の子の部屋でした。

ただ、

机の上に指を走らせてみると、指がほこりで白くなった一ヵ月分くらいのほこりだカレンダーも六月のものだった

主人公は、一か月くらい使われてない女の子の部屋を案内されたわけです。

大柄の女性は、部屋の持ち主がどんな女の子か、当ててみるよう言います。

主人公は、部屋や服から想像しますが、別れた恋人の顔が浮かびます。

部屋にある服や下着を見せられたり、ほこりがたまってたりすることから、部屋の持ち主は死んだのでしょう

では、主人公に手紙で別れを告げた恋人は、生きているのでしょうか

頭によぎるのは、『ノルウェイの森』で死んだ女の子です。

両者の関連は不明ですが、こちらは死のにおいを夏の匂いが包み込んでいます

日ざしを浴びながらの芝刈り、庭で食べるサンドイッチや綺麗に刈られた芝生が、夏を感じさせます。

中国行きのスロウ・ボート (中公文庫)

中国行きのスロウ・ボート (中公文庫)

 

調べた言葉

  • 草いきれ:日光に照らされて、草の茂みから生ずる、むっとした熱気

表題作『中国行きのスロウ・ボート』の感想はこちらです。