出所後もギャンブル依存症は止まらない
本書は『熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録』の続編です。
前編の感想はこちら。
著者の井川さんは、大王製紙の会長時代、連結子会社から約55億円を借り入れた会社法違反で逮捕されました。
借り入れた金も含め、カジノで負けた額は、総額106億8000万円。
カジノから足を洗ったかと思いきや、出所後、再びカジノに行きます。
刑期満了を迎えた翌2018年、私は韓国のカジノ「ウォーカーヒル」で3000万円の種銭を9億円まで増やして勝ち逃げした。
刑務所から出てきて、3000万円もの種銭を作れるところが、まず驚きです。
再びカジノに行き、9億まで増やし勝ち逃げするのも、前作とは違います。
刑務所に入って井川さんは変わったんだ、そう感じたのは束の間でした。
再び韓国のカジノに行ったとき、
9億円まで増殖したチップは、とうとうゼロになってしまったのだ。(中略) 「なあに、これとて私が9億円負けたわけではない。だって、最初に私がこのカジノに持ってきた現金は3000万円だったではないか。私は9億円負けたのではない。負けた総額は3000万円じゃないか」
確かに、最初の軍資金は3000万円です。しかし、株のような含み益ではなく、実際に9億円まで増やしたのですから、損失は9億円でしょう。
井川さんは根っからのギャンブル依存症です。会社の金を使わない(使えない)ので、逮捕されることはありませんが。
「150万円が 23 億円まで増えたとき、なんでそこでギャンブルをやめないのか」と言いたいだろう。私の持論を聞いてほしい。そこでギャンブルをやめないからこそ、150万円を 23 億円まで増やせたのだ。
23億円まで増やす必要があったのでしょうか。
私のような凡人にとっては、23億円に達する前に1億円で勝ち逃げしたいです。しかしそういう考えだと1億円に達しないのでしょうね。
150万円が300万円になったときに「これで車を買えるな」と思う人は、それ以上ギャンブルはやらない。300万円が1000万円になって「これでマンションの頭金が払えるな」と考える人は、そこで賭けをやめてしまう。私の場合、もし300万円になったら「次は1000万円だ」「次は2000万円だ」と終わりなき旅路を志向する。ギャンブラーにゴールはない。すべての戦いは通過地点であり、人生のプロセスなのだ。
格好よく聞こえますが、「終わりなき旅路を志向」なんて、愚かとしか思えません。
ギャンブラーのゴールは、破滅しかないでしょう。
ギャンブルするときは、
- 勝ち逃げする金額
- 負けて撤退する金額
を決め、強制力を働かせる他者と行く必要があると、つくづく実感します。
感想②はこちらです。