いっちの1000字読書感想文

平成生まれの社会人。小説やビジネス書中心に感想を書いてます。

文章の書き方の本おすすめ5冊【レベル別で文章力を上げる】

初級・中級・上級で文章力を上げる

 書き方の本の感想を15記事、このブログで書きました。

 特に参考になった4冊と、手元に置いておきたい1冊の計5冊を紹介します。

 文章を書く機会は、さまざまです。

  • LINE、Twitter、ブログ
  • メール、議事録、企画書、エントリーシート

 読みやすい文章を書くのは、マナーです。

 読みやすい文章を書ける人は、好感を持たれます。

 気になった本があれば、手に取ってみてください。

 

初級1冊目

 初級1冊目は、「は」と「が」の違いって何? って感じの人におすすめです。

  1. タケル君ユミの新しいカレシなんだって。
  2. タケル君ユミの新しいカレシなんだって。

 この違い、わかりますか?

 わからない人は、マジでこの本おすすめです。

マジ文章書けないんだけど ~朝日新聞ベテラン校閲記者が教える一生モノの文章術~

マジ文章書けないんだけど ~朝日新聞ベテラン校閲記者が教える一生モノの文章術~

 

 感想はこちらです。  

初級2冊目

 初級2冊目は、いい文章って何? って感じの人におすすめです。

 この本では、いい文章の要素を3つ挙げています。

  1. 言いたいことが明確な文章
  2. 頭を使わなくても、読むそばからスラスラ分かる文章
  3. 簡潔な文章

 例文を使って、77のテクニックを学べます。

文章力の基本

文章力の基本

 

  感想はこちらです。

中級

 文章で何かを伝えたいとき、どうしますか?

 伝えたいことをそのまま伝えても、人は忙しいのですから読んでもらえません。

 中級の本は、伝わる文章を習得したい人におすすめです。

 伝えたいことの前に、相手が何を求めているかを考えます。

 相手が求めているものを書けば、確実に伝わります

入門 考える技術・書く技術――日本人のロジカルシンキング実践法

入門 考える技術・書く技術――日本人のロジカルシンキング実践法

 

 感想はこちらです。

上級

 文章って何のために書きますか?

 読んでもらうためですよね。

 読んでもらえる文章を書くことは、初級の本で身についています。

 上級では、読んだ人にどうしてほしいかを考えます。

 著者のDaiGoさんは言います。

文章とは、読まれるために書くものではない。行動させるために書くものだ。(p.18) 

  読まれる文章を書くだけでなく、その先の行動につなげたい人におすすめです。

人を操る禁断の文章術

人を操る禁断の文章術

 

  感想はこちらです。

手元に置いておきたい1冊

 最後の本は、手元に置くと参考書として役立ちます

  • 漢字で書くべきか、ひらがなで書くべきか
  • 漢数字か算用数字か
  • 送り仮名はどうするか
  • 語句や慣用句は合っているか

 手が止まってしまうのを解決してくれます。

 手元に置いておくと便利です。

記者ハンドブック 第13版 新聞用字用語集

記者ハンドブック 第13版 新聞用字用語集