いっちの1000字読書感想文

平成生まれの30代。小説やビジネス書中心に感想を書いてます。

映画「響 -HIBIKI-」の感想【アイドル映画ではない】

アイドル映画ではない

主人公の15歳の女子高生が、小説の新人賞に応募します

タイトルの「響」は、主人公の名前です。

主人公の小説が、新人賞を受賞し、芥川賞と直木賞にノミネートされます。この時点でおかしいです。

ノミネートの基準は、

  • 芥川賞:雑誌に掲載された短篇
  • 直木賞:出版された単行本

から選ばれるからです。

主人公の小説は、単行本化されていないのに、直木賞に選ばれています

面白さを演出するためにダブルノミネートにしたのでしょうが、少なくとも理由(なぜ雑誌掲載作なのに直木賞にノミネートされたか)を説明してほしいです。

主人公の他に芥川賞の候補になった作品は、雑誌掲載ではなく単行本で、その単行本が短篇とは思えない厚さだったので、リアリティに欠けました。厚い単行本を出すのなら、芥川賞ではなく直木賞候補にしてほしかったです。

映画の作り手にとっては、芥川賞・直木賞のノミネートの基準といった部分は気にならないのかもしれません。ですが、見ている私は、そうした細かいところが気になっていまいました。

また、主人公の小説の、どこがどう良かったのか、伝わってこなかったです。芥川賞と直木賞にノミネートされているからこそ、

  • 作品内容
  • 文章
  • どこが優れているか

を具体的に提示してほしかったです。女子高生の作品という話題性ではなく、小説を評価されている理由を描くために、具体的に提示してほしかったです。

他にも気になる部分として、

  • すぐれた小説を書く主人公が、なぜ暴力をふるうのか(なぜ言葉で解決を図らないのか)
  • 芥川賞と直木賞にノミネートされた主人公の作品と、新人賞でダブル受賞した作品が、なぜスルーされているのか
  • 偶然、芥川賞落選者と受賞者が踏切前で遭遇する展開

です。

良かったところは、キャスティングと役者さんの演技です

  • 主人公(平手友梨奈さん)
  • 主人公の友人(アヤカ・ウィルソンさん)
  • 芥川賞を目指す作家(小栗旬さん)

平手友梨奈さんは、暴力的な主人公の演技を、無理なくこなしている感じがしました。欅坂46のメンバーで、アイドルだから主演に起用されたのかもしれませんが、アイドルっぽさを感じませんでした役者でした

アヤカ・ウィルソンさんからは、笑顔の裏に隠れた、嫉妬や悲しみ、やるせなさなどの複雑な感情が伝わりました。セリフで言っていないのに、小説家の父から自分の小説を褒められるより、自分の認めている主人公から否定された方を受け入れていると、伝わりました。

小栗旬さんの、芥川賞に落選続きで行き場を失っている演技に迫力がありました小栗さんを主人公としたサイドストーリーを見たいと思いました。

ストーリーのご都合展開と、文学賞の基準など、気になる部分がある作品ですが、展開の早さと役者さんの演技で、退屈せずに最後まで一気に見ることができました

ちなみに私は、以下のAmazonプライムビデオで、無料で視聴しました。