いっちの1000字読書感想文

平成生まれの社会人。小説やビジネス書中心に感想を書いてます。

『人は2000連休を与えられるとどうなるのか?』上田啓太(著)の感想②【他人の視線は偽造】

他人の視線は偽造

感想①はこちらです。

会社から、

  • 2000日休んでください(無給)
  • 2000日休んだ後の仕事はありません(実質クビ)

と言われて、思索にふける余裕がありますか。

私にはありません。

金銭的不安から、真っ先に次の仕事を探すでしょう。

上田さんには余裕があります。

金銭的余裕です。最低限暮らせるお金を稼げます。

上田さんの方針は、

運動をして規則正しい生活をする。一日の最後に行動を反省する。図書館に通って本を読む。週に一度、大喜利の回答を考えて最低限の金を稼ぐ

金銭的余裕があると、思索にふけることもできます。

その思索が面白いです。

例えば、他人の視線について。

おまえが他人の視線だと思っているものはおまえの視線だ。おまえの視線は、おまえの視線だという理由では束縛の力を持てないために、他人を偽造している

「他人は人のことなんて気にしていないから、自分の好きなことをすればいい」

よく耳にする言葉ですが、実行は難しいです。

私は世間体を気にしてしまいます。

上田さんに言わせれば、世間体は存在しないのでしょう。

自分だけでは支えられないから、世間体という言葉を借りてるにすぎません。

本当は、仕事を辞めてもしばらくは生きていけます。

私が仕事を辞めることは、他人にはどうしようもできません。

仕事を辞めたいのに辞めないのは、どうしてなのでしょうか。

世間体が悪いから無職が嫌なのではなく、

無職でいる自分が嫌だから働いている気がします

貯金残高が減っていくのを見たくありません。

上田さんのように最低限の金を稼げれば、仕事を辞められるかもしれません。

  • 収入>支出

が重要です。

支出以上の収入を得るには、今の仕事を続けるのがコスパ最高です。

私は世間体の名を借りて、退職のブレーキを踏んでいます。

また、自分を変えることについて。

自分を変えようとすることは、古い自分を殺そうとすることで、基本的には血なまぐさい発想なのだと思う。(中略)自分を変えたいと言うとき、自分を見つめながら自分を殺そうとしており、当然、殺すことが難しくなる。

古い自分を殺すことは悪なのでしょうか

自分を変えたいと思うとき、

  • 理想(新しい自分):(例)会社で働かなくても収入がある
  • 現実(古い自分):(例)会社で働かないと収入がない

があります。

私は、新しい自分に変われるなら、古い自分を殺していいと思っています。

しかし、新しい自分になるために何をしてますか。

と問われると、自信を持って答えることができません。

ブログを少々……と言ったら、「え?」と拍子抜けされるでしょう。

一方で、現実(古い自分)を殺さないようにしてるのかもしれません。

会社で働くのは嫌ですが、働くことを認識しているときは、嫌ではありません。

  • 月給がある
  • ボーナスもある
  • 有給休暇が使える
  • 親族が安心する

現状はさほど悪くありません。むしろ良いと言えます。

もしかしたら、自分を変えたくないのかもしれません。