いっちの1000字読書感想文

平成生まれの30代。小説やビジネス書中心に感想を書いてます。

『LIFE SHIFT(ライフシフト)』の感想【人生100年の生き方、働き方】

100歳まで生きるライフプランを立てていますか

本書の提言はこれに尽きます。

自分なりのライフプランを立てていれば、読む必要はありません

400ページもある本書を読むより、ライフプランの実現に時間を割きましょう。

ですが、「貯金全然してないや」とか「やりたくない仕事なのに残業ばかり」とか、将来について漠然としか考えてない人は、読む価値があります

ただ、400ページ読むのは大変です。割と文字もぎっしりですし。

全部を読む必要はありません。序章の「100年ライフ」だけ読みましょう。22ページにすべてが詰まってます。

正直に言うと、その後のページは、同じ内容が言い回しを変えて何度も登場しているだけです。

100年生きる時代にどう生きるか

考えるきっかけになる本です。

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

 

教育、仕事、引退という流れが変わるか

2007年生まれの子は、107歳まで生きる可能性が50パーセントあるそうです。

今の感覚で言うと、

  • 教育:~22歳
  • 仕事:22歳~60歳
  • 引退:60歳~

100歳まで生きるとしたら、引退してから40年もあります

気が狂いそう……。

しかし、社会保障や年金のこともありますので、60歳で定年というのは変わるでしょう。

本当かどうかわかりませんが、老後の資金は2000万円必要らしいですしね。

そんな100年時代をどう生きることになるかというと、仕事の期間が増えるに決まっています。

  • 仕事:22歳~80歳
  • 引退:80歳~

例えばこんな感じに。これでも引退後20年ありますが。

では、こんな時代にどう生きるか。本書の意見です。

仕事を長期間中断したり、転身を重ねたりしながら、生涯を通じてさまざまなキャリアを経験する――そんなマルチステージの人生を実践すればいい。(p.21)

え、こんなことできるんですか。

仕事を中断? 転身を重ねる? 簡単に言ってますけど、それって優秀な人の話ですよね。

普通の人が真に受けて、大した考えも持たずレールから外れると、死にます。 

普通の人がとるべき1つの選択

優秀な人は、退職や転職を繰り返しても、引く手あまたでしょう。

能力がある人は、努力や挑戦を続けることで、やりがいのある仕事に就き、高収入を見込めます。

では、それができない普通の人はどうするか

  • 大企業や役所に就職し、余暇を充実する

これに尽きます。

大企業もどうなるかわかりませんから、役所への就職がいいかと。

とはいえ、今は役所の仕事も大変だと聞きます。

ですが、仮に80歳まで仕事をするとしたら、能力主義や成果主義で心身をすり減らすより、気が楽だと思いませんか。

余暇を充実させればいいじゃないですか。

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)